
いつもBALANCE OKAYAMAをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
NEWSページでは久しぶりのご挨拶となります。石田でございます。
長い冬がやっと終わりました。
最近は安定しない気温が続いていましたがようやく暖かくなり、桜も見頃を迎える季節となりました。
店頭でも春物をお探しの方がかなり増えてきたと感じています。
そんな中、今回はこの2025SSシーズンから新たに取り扱いを始めました、"INTODUSK"をご紹介させていただきます。
まずはブランド概要から...
/
/
/
- INTODUSK -
2024年にニューヨークで設立。
設立者のVeskaとDustinは、音楽や映画、1980年代の文化に対する共通の情熱を持ち、ブランドを立ち上げました。INTODUSKは、アバンギャルドなスタイルを取り入れ、反抗的でありながらエレガントで若々しいエネルギーを表現しています。
ブランド名は「夕暮れ」を意味し、日没から日暮れまでの移り変わりと神秘的な時間を象徴しています。自己表現を重んじ、個性豊かなスタイルを求める人々のためにデザインされています。
/
/
/
WILLY CHAVARRIA出身のデザイナーが手掛けるブランドということもあり、イズムを受け継いでいるブランドです。
僕自身、WILLYが好きだったので必然的にINTODUSKも...
特徴的なグラフィックや加工感もさることながら、サイジング、シルエットや生地感もINTODUSKの1番の魅力だと思いますので、ぜひ一度店頭でもご覧いただきたいブランドです。
2025SSはすでに完納しておりますので、全ラインナップをご覧いただけます。
今回はその中でも何点かピックしてご紹介いたします。
/
/
/
INTODUSK / DUSK GRADATION TEE

ブランド "INTODUSK" の名前にもなっている、夕暮れ時をプリントしたTシャツです。
この時間帯は日本では"逢魔時"とも言われ、神秘的でどこか寂しい、作品としても成り立つような仕上がりになっております。
コットン100%とは思えないハリ感と光沢感を持ち合わせた生地と、一枚でも、インナーとしても使い勝手抜群なオンス感がマッチした一着です。
オーバーすぎないシルエットで着用してみると馴染む。そんな一着なのでぜひ店頭で実物をご覧いただきたいです。
/
/
/
INTODUSK / STRANGERS TEE

某HIP HOPバンドのパロディロゴをプリントにて表現したTシャツです。
絶妙なフェード感のある加工と肌触りの良い、ニットのような生地感が特徴の一着です。
上記のTシャツと比べると、INTODUSKらしいサイジングです。
ゆったりとした幅に着丈の短いパターン。Tシャツ一枚ではシンプルすぎると感じている方には是非ともお勧めしたいです。
一枚でももちろん、短丈のジャケット等のインナーにしてもシルエットを際立たせられます。
/
/
/
INTODUSK / CARGO KNIT PANTS

コットンながらニットのような柔らかさのカーゴパンツです。
広いワタリと長めに取られた丈感で唯一無二なシルエットです。
ドレス系のシューズに合わせても良し、ボリュームのあるスニーカーで裾を拾っても良しのヘビロテ確定のパンツです。
これからの時期は上一枚にこのパンツで様になるスタイルが組めると思います。
・
店頭ではもちろん、オンラインサイトでも取り扱いの全ラインナップをご覧いただけますので是非一度ご覧いただきたいです。
オンラインサイトのINTODUSKページは下記URLからご覧いただけます。
INTODUSK COLLECTION